• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「らくだのコブまくら」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

らくだのコブまくら

kobumakura.exblog.jp

ブログトップ

<   2005年 06月 ( 6 )   > この月の画像一覧   

  • カッコいい男
    [ 2005-06 -29 19:38 ]
  • やわらかいもの
    [ 2005-06 -27 01:31 ]
  • 生活改善方法募集中
    [ 2005-06 -24 18:25 ]
  • 衝動買いまつり
    [ 2005-06 -22 17:27 ]
  • 新たなる道へ
    [ 2005-06 -20 22:22 ]
  • とうとう手を出しちまった。
    [ 2005-06 -20 01:32 ]

1

カッコいい男   

2005年 06月 29日

ときどき実感するけど、やっぱり友達はいいもんだ。

嬉しい時は一緒に喜んで。
悲しい時は一緒に泣いて。

とはいえ、人間には嫉妬とか見栄とかシチめんどくさい機能がついてるために
心から相手の身になることは時としてとても難しい気がする。

大学時代の友達でかなり見てくれの良い男がいる。
なぜだか女だけでなく男からも好かれるヤツだった。
私は現役時代はそんなに仲良くなくて、話すこともほとんどなかったので
その甘いマスクから「軽薄男」と一方的なレッテルを貼っていた。(よく考えたらヒドイ話だ)

最近転職活動でちょっとその友達のお世話になった。
就職が決まった時、彼は『良かったな 良かったな』と2回もメールをくれた。
さらに就職祝いをしてくれるというので飲みにいったら
なんと花束を手に現れたのだった。
そして最後もさっそうとオゴられてしまった。

何がスゴイって彼は私のことを好きでもなんでもないというところだ。
だけれど「男友達」とは違う「女友達」としての心づかいを感じさせる。
意外と義理人情に厚い一面もあったりして、そりゃ女にも男にもモテるわ。

いつかはこんな風にサラリと人を喜ばす術を身につけたいものだ。

いやいや友達は宝です。

▲ by kobumakura | 2005-06-29 19:38 | 日記

やわらかいもの   

2005年 06月 27日

私は子供が嫌いだ。
電車の中で走り回ってるガキなんか足かけて転ばしてやりたくなる。
思えば小学校や中学校のころ、私にとって世界は最高に退屈なものだった。
気が合う友達なんて本当にマレで、周りにいるほとんどの子供が嫌いだった。
子供なんて信じられないぐらい理不尽な存在だ。



だけど



今日生後3日の赤ちゃんをさわった。
抱っこした瞬間頭が真っ白になった。
これが母性本能というモノなんだろうか。
彼がぴくぴく動くたびに心臓を突かれたような衝動に襲われる。
他人の子供なのにこんな気持ちになるものなのか。

帰り際ほっぺたをツンツンしてみた。
予想してた弾力がなく、突き刺してしまうんじゃないかと慌てて手を引っ込めた。
こんなにやわらかいものがこの世にあったのか。
こんなに無条件に愛しくなるものがあったのか。

世のお母さんがあんなに理不尽なガキに愛を注げる理由がちょっとだけわかったような気がする。

でも他人の子供でこんなに感動してしまった私は、
自分の子供なんか産んだ日には丸呑みしてしまいそうでコワくなったのであった。

▲ by kobumakura | 2005-06-27 01:31 | 日記

生活改善方法募集中   

2005年 06月 24日

うーん眠い。
完全に朝夜逆転しておる。
このままではいかん。

あと一週間で生活周期を逆転させねば( ̄□ ̄;)!!

誰かいい方法知りません?









と言いつつ今夜もクラブへ出かける私(((((((o≧▽≦)oウケケ

▲ by kobumakura | 2005-06-24 18:25 | 日記

衝動買いまつり   

2005年 06月 22日

プーの間抑えていた物欲が爆発してもうた。
ルンルンで買い倒し、さぁ帰ろうと思った瞬間


Σ(゚Д゚)アレハナニ!?



超ワタシ好み。欲しすぎる。

店員 「それアーティストが絵を手書きした一点モノなんですよぉ~(ニッコリ)」

どぉれどぉれ。










シャツ1枚にいちまんはっせんうぇん!?( □ )~~~~~~~~ ◎◎










・・・・・・・・・・・・・・・・・。











・・・買っちゃった♥

転職祝いのゴホウビということで。(必死に自分を説得)



いちまんはっせんうぇんのシャツ
e0007440_1975018.jpg


こんなんがイッパイいるの(〃▽〃)キャッ
e0007440_1982698.jpg

▲ by kobumakura | 2005-06-22 17:27 | 日記

新たなる道へ   

2005年 06月 20日

皆さんご存知でしょうが。
そういえばワタシったらプーになって既に4ヶ月。
しばらく北南米を放浪してみたり。
都心生活を捨てて実家に戻ってみたり。
それなりにいろいろありました。

が。

本日運命の電話が鳴ったワケで。
ワタシ、普通の社会人に戻ります!!

今回初めて自分の本音と向き合った。
仕事というものの意味を考えた。
でもこの歳で・・未経験・・しかもマスコミ・・

・・・・・おりゃ(ノ`^´)ノ ⌒【雑念】

覚悟を決めた。
テッテー的に好きなことやったるで!!

まだ自分の目指す道のスタートに立ったところ。
チャンスをもらえた私は本当にラッキーだ。
今はとにかくヽ(≧□≦)ノバンザイ!!

▲ by kobumakura | 2005-06-20 22:22 | 日記

とうとう手を出しちまった。   

2005年 06月 20日

常に流行の一歩後をゆく私。
ブログ人気もちょっとカゲリが見え始めた今がマイブーム。
好きなときに好きなこと書いたればいーんだろへっへっへ~
とゆーヘリウムガスより軽い気持ちで始めてみたけどいいじゃんべつに。
ノープランだけどまぁこれからぼちぼち内容も確定していくんじゃないの?
ゆっくり行こうよゆっくり。
だってラクダはひとコブよりふたコブがクールだしさ。
コブの間をまくらにしてお昼寝してみたいよね。

つーことで

らくだのコブまくら 開店。

▲ by kobumakura | 2005-06-20 01:32

1

   


私のどこがラクダ似なのだ
by kobumakura
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< June 2005 >
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

以前の記事

2011年 04月
2009年 08月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 04月
2007年 01月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月

Link

anncafe

こびっとはうす

himawarinotane

ライフログ


燃えつきるまで―I lost myself when I lost him


半島を出よ (上)


サヨナライツカ


流学日記

フォロー中のブログ

その他のジャンル

  • 1 車・バイク
  • 2 哲学・思想
  • 3 メンタル
  • 4 イベント・祭り
  • 5 ブログ
  • 6 ネット・IT技術
  • 7 ボランティア
  • 8 政治・経済
  • 9 スクール・セミナー
  • 10 ゲーム

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください